無線機器などの設計に関わると、
「日本国内の電波ってどういう割り振りになっているんだ?」
と疑問に思うことがよく有ります。
実際の設計では、「900MHz帯をつかいます!」とか「400MHz帯をつかいます!」とか決め打ちなので、日本国内のすべての電波の割り振り状態を知りたいということはあんまないんですけどね。
それでも、予備知識として見ておきたいということがあります。
そんなときは、総務省のWEBサイトをみればいい!
我ながらなんてひねりのない回答でしょうか。
総務省 周波数割当て
http://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/freq/
見てみると分かるのですが、すべてぎっちりです。
隙間がありません。
隙間があるところはすべてアマチュア無線などに割当されるでしょうから、当たり前といえば当たり前で
す。
電波については下から上まで使い尽くされていることがよくわかります。
そして、すごく細切れです。
もっとざっくり区切ってあればいいのですが、すごく細かい刻みで用途が分かれています。
これではEUと電波周波数を合わせようと思っても無理なわけです。
これだけ細分化して用途が振られていれば、ずらそうにもずらすことができません。
この割当を見て仕事に活かすということはすくないかもしれませんが、いざという時のために頭の隅においておくといいと思います。
いつでも総務省のWEBでみることができます。
以上、小田切でした。